スポンサーリンク

遅咲きの桜

+α ガーデニング
スポンサーリンク

GWも終盤に差し掛かりました。

北海道の桜前線はGWをピークに、桜吹雪と共に散り、葉桜へと変化していきました。

華やかな景色が薄れていく様子は、少し寂しい気持ちになります。

一方、我が家にも桜前線が到達したようです。

(御殿場)桜も三分咲き位となりました。

去年の秋に不要な枝を剪定したこともあり、今年はとても寂しい感じはしますが・・・来年しっかり大きく育てるために、心を鬼にしてみました。

ウチの庭に桜を植えて3年目になりますが、まだまだ細く華奢な桜ですが、ウチの娘たちと共に、まだまだこれからの幼い木です。

そしてその桜は、遅咲きなので5月中旬に満開になるので、これからが本番です。

だけど、周りの桜が咲き終わったころに開花するので、本当にウチの桜は咲くのだろうかと、ドキドキしてしまいます。

だけど、蕾から桜の色が見え始めたら、安心するとともに、楽しみが湧いてきます。

早く満開になるのが待ち遠しいですね。

雑談になりますが、桜にはとても素敵な思い出があります。

もちろん我が家の桜が一番大事で、かわいいと思っていますが、青森県の弘前公園の桜はやはり圧巻でした。

私自身、数十年前に青森の某大学にお世話になり、その時は桜を見に毎年訪れていました。

公園に近づくと桜一面の景色がとても美しくて、心を奪われてしまう感覚があったことを覚えています。

当時は今ほど植物には興味はありませんでしたが、それでも圧巻の一言です。

また、桜に関する歌が流行っていたこともあり、さらに桜は自分にとっては大事な思い出の一つです。

弘前公園内ではGW前から桜祭りが行われますが、観光客の人数も(確か・・・)200万人ほどの人数が来るなど、桜の魅力満載で桜の本数も規模が尋常じゃないです。

昼間の桜も素敵ですが、夜桜になると、ライトアップされた桜がさらに美しくなります。

また、公園周囲の池堀も桜の花びらで埋め尽くされ、この時期にしかない顔を見せます。

いつかは、家族みんなで弘前の桜を見ながら、思い出に浸りたいなと思ったりしています。

そんな桜を知っていると、ウチの桜はまだまだその域には達しません。

もちろん規模も違いますから。

だけど桜は大きく育ちますので、逆に大きくなりすぎると、手入れも含め難しくなりますので、ある程度の大きさで管理できるように、また、桜の形も含めて、美しい桜を見れるようにお手入れしていきたいです。

目指すは、弘前の美しい桜と思ったりしています。

また、毎年我が家の桜の成長と共に、子供たちの成長も比較できますので、それも楽しみではあります。

(北海道の)我が家の遅咲きの桜が満開になるまで、約1週間ほどだと思います。

やっと本格的に、ウチの庭にも春が訪れ始めたと思えるひとときです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました